★第14回縄文道塾
日時:令和7年2月27日(木)午前10時開演
場所:新宿アイランドタワー20階(東京都新宿区)
人類は少なくとも3万年前には南太平洋の横断に成功していた。
それができるのは日本民族しかいない。
★第9回縄文道塾
日時:令和6年5月22日(木)午前10時開演
場所:温故学会会館(東京都渋谷区)
世界中の古代文明を築いたのは日本民族のご先祖様たちであると大真面目に解説しています。
G.A.フロパーチェフ・E.Ju.ギリヤ・木村英明著/木村英明・木村アヤ子訳(雄山閣)


★第10回縄文道塾
日時:令和6年6月21日(金)午前10時開演
場所:新宿アイランドタワー20階(東京都新宿区)
ロシアはアイヌをロシア民族だと捏造し北海道の領有権を主張しています。
その危機を解説し、正しい認識を説明しています。
★第11回縄文道塾
日時:令和6年7月21日(水)午前10時開演
場所:新宿アイランドタワー20階(東京都新宿区)
私たち日本人はどのようにして誕生したのか、それを最近の核DNA解析で解明された事実を基に解説しています。日本民族の遺伝子には驚くべき事実が隠されているのです。
★第12回縄文道塾
日時:令和6年9月25日(水)午前10時開演
場所:新宿アイランドタワー20階(東京都新宿区)
東ユーラシアの古代史の解読です。ここを理解しないとアジア史が見えてきません。黄河文明を築いたのも江南文明を築いたのも日本民族「夷」であることを解説をしています。
★第13回縄文道塾
日時:令和6年11月27日(木)午前10時開演
場所:新宿アイランドタワー20階(東京都新宿区)
縄文人が世界に出て行って各地に子孫を残しています。
では一体どこにそんな子孫がいるのかを説明します。